モンローエギ®
モンスターチューン
沖縄ディープエジングで産まれた次世代エギ
水深50~200mで3kg以上のモンスターアオリイカをターゲット
革新的な3段・4段の多段傘針でモンスターを確実にフッキング
沖縄ディープエジングで産まれた次世代エギ
水深50~200mで3kg以上のモンスターアオリイカをターゲット
革新的な3段・4段の多段傘針でモンスターを確実にフッキング
2012年から始まった革新的な挑戦。「4kg、5kgを超えるモンスターアオリイカがメタルジグにアタックしてくる」という駅撃的情報から、従来のエギでは対応不可能な課題を解決するために開発されました。
日本近海にはシロイカ型、アカイカ型、クワイカ型の3種類のアオリイカが生息。その中で最大級のサイズを誇るアカイカ型。産卵エリアとなる超ディープゾーン(50~200m)で、従来では考えられない特大サイズをターゲットにできます。100m以深から産卵を意識したアカイカ型が釣れた実績もあります。
水深の深さによる水の抵抗で起こる「身裂け」「身切れ」、パワータックルによる傘針の曲がり・折れ、そして時間をかけたファイト中に現れるサメの横取り。これらを解決するため、3段・4段の多段傘システムを開発。複数箇所でのフッキングにより、身切れを減らし強引なやり取りも可能に。ウレタンボディの強度アップも実現しました。
エギングの精密なシャクリ&フォール&ステイアクションと、ジギングのパワフルなジャーキングを組み合わせた新次元フィッシング。PE0.8~1.2号でモンスタークラスとのエキサイティングなファイトを楽しめます。
沖縄はもちろん、暖流の黒潮や対馬海流が沿岸を流れる鹿児島、熊本、宮崎、長崎、佐賀、福岡、山口、島根、鳥取、高知、和歌山、三重、静岡、その他離島でもこの釣り方が確立される可能性を秘めています。現在沖縄では3kgオーバーは当たり前、4kgオーバーも釣れており、5kg、6kgオーバーの捕獲・目撃情報も。
沖縄宜野湾「WILDⅡ」
プロ船長による本格的なディープエジング実釣映像
8色展開の豊富なラインナップ