満月の夜、静かに船を進める。アオリイカの活性が最高潮に達する瞬間を狙い、ゆっくりと曳きながら誘う——これが曳き型漁、九州の海に受け継がれる伝統の技だ。
表層を漂わせる『曳き型(ひきがた)』、そして水深を攻める『曳き重く型(ひきおもくがた)』。秋から冬にかけて、この2つのスタイルがベテラン漁師たちの武器となる。
かつて、地域ごとに職人の手で一つ一つ削り出された木製の曳き型エギ。その技術を持つ職人は、時代とともに減少している。
しかし、必要とする人がいる限り——キーストンは曳き型エギを作り続ける。伝統を、未来へと繋ぐために。
「船で曳く」——シャクリとは全く異なるこの動作が、曳き型エギに要求するのは、極限のバランス性能だ。
キーストンは、浮力の完璧なコントロールにより、この難題をクリアした。静止時も、曳き時も、揺るぎない姿勢を保つ。
海水に浮かべた時、カンナだけがわずかに水面から顔を出す——このミリ単位の設計が、確実なフッキングを約束する。
バランスと泳ぎの両立。多くのメーカーが諦めたこの領域を、キーストンは国内最高峰の技術で実現した。
四角い鉛——このシンプルな形状が、フィールドでの微調整を可能にする。
塩分濃度、ライン、スナップ。あらゆる条件が浮力に影響を与える。だからこそ、キーストンはカスタマイズできる設計を選んだ。
ニッパー一つで、あなたの海に最適化できる。それが曳き型エギの本質だ。
TUNING GUIDE
① + ② を均等にカット → バランスを保ちながら浮力UP
② のみカット → 傘針を上げたい時
① のみカット → 傘針を下げたい時
⚠ カットは少しずつ。浮力を確認しながら慎重に。取り返しはつかない。
五島列島——その海で磨かれた伝統のフォルム。曲線美とバランスが融合した、まさに漁具の芸術品。
3段ステンレスフックを搭載してなお、完璧な姿勢を保つ。通常なら不可能なこの重量配分を、キーストンの浮力制御技術が実現した。
満月の夜、月明かりに映える美しいカラーリング。視覚と機能、両方を追求したプロダクト。
伝統を継承する、厳選4カラー。
シャクリ用モンローエギの実績あるボディを、曳き型専用にチューニング。定評のあるフォルムが、新たなステージへ。
丸みを帯びた形状が生む独自のスイム——横へ、横へと動く秋のベイトを完璧に再現。五島型とは一線を画す、モダンなアプローチ。
もちろん、浮力制御は妥協なし。静止時のフック位置、完璧なバランス。全てが計算され尽くしている。
ゴールドベースの厳選カラー。
カスタムオーダーも承ります。
大分型——全てのエギのルーツ。現代のエギのほとんどが、このフォルムから派生した。それほどまでに完成された形状。
伝統の大分型を、曳き型専用にリファイン。細身のボディが水の抵抗を最小限に抑え、コントロールしやすい泳ぎを実現。
派手さはない。しかし、計算された静かな泳ぎが、時として最大の武器になる。
シンプルで実釣向けのカラーラインナップ。
GOTO-GATA 4.5号 —— オープンプライス
MONRO HIKIGATA 4.5号 —— オープンプライス
OITA-GATA 4.5号 —— オープンプライス