株式会社キーストン公式ホームページ

申込 LINEから申込

【秋イカ攻略】ティップランエギのカラーローテーション術──シーズン序盤の高活性イカを数釣る工夫

シーズン序盤の高活性な秋イカを数釣るためのカラーローテーション戦略。当たりが遠のいたらカラーチェンジ、下地カラーを意識した組み合わせで、ゴールド・メキシコRB・レッド下地のデイブレイク®が連続ヒット。イカに飽きさせない誘いの極意。

秋イカティップランエギング実釣メインビジュアル

シーズン序盤の秋イカ──高活性だからこその課題

時期の特徴

シーズン序盤の秋イカは新子が多く、好奇心旺盛で高活性

数釣りの条件

同じ群れから連続して釣るには、飽きさせない工夫が必須。

カラーの重要性

アクションだけでなくカラーローテーションが釣果を大きく左右。

下地の意識

表面色だけでなく下地カラーまで変えることで新鮮な刺激に。

秋の新子イカはスレやすいという特徴があります。最初の数投は簡単に釣れても、すぐに反応が悪くなることが多く、いかにイカに飽きさせないかが数釣りの鍵となります。

カラーローテーション戦略──3つの基本原則

2. 当たりが遠のいたら即カラーチェンジ

5~10投して反応がなくなったら、躊躇なくカラーチェンジ。秋イカは見切りが早いため、早めの判断が釣果に直結します。

3. 下地カラーを意識したローテーション

表面のカラーだけでなく、下地カラーごと変更することで、イカに全く違うエギと認識させることができます。

カラーローテーションで釣った秋イカ
カラーローテーションが功を奏し、高活性な秋イカが連続ヒット

実釣で効果的だった下地カラーパターン

ゴールド下地

デイブレイク®ギャラクシーグローオリーブでヒット!晴天時や澄み潮で特に効果的。キラキラとした反射が高活性イカを引き寄せる。

メキシコRB下地

デイブレイク®チタニウムショコラでヒット!曇天時や若干の濁りがある状況で威力を発揮。独特の光沢が効果的。

レッド下地

デイブレイク®ギャラクシーグローパープルでヒット!朝夕マズメや深場で効果的。血合いカラーがベイトフィッシュをイミテート。

下地カラーを意識したエギセレクト
下地カラーの違いを意識することで、同じ表面色でも全く違う印象に

実釣データ──シーズン序盤のティップラン

今回の実釣では、シーズン序盤のティップランにおいて、カラーローテーションの重要性を改めて実感しました。

最初の3投で2杯ヒット → 反応なし → カラーチェンジ → 再び連続ヒット

このパターンを繰り返すことで、同じポイントから数を伸ばすことに成功。特に下地カラーを変えることで、明らかに反応が復活するケースが多く見られました。

時間帯別の効果的なカラー

  • 朝一:デイブレイク®レッド下地のギャラクシーグローパープル
  • 日中:デイブレイク®ゴールド下地のギャラクシーグローオリーブ
  • 曇り:デイブレイク®メキシコRB下地のチタニウムショコラ
  • 夕マズメ:再びデイブレイク®レッド下地系にローテーション

アクションの変化も組み合わせる

カラーローテーションと同時に、アクションも変化させることで、より効果的にイカを飽きさせない釣りが可能になります。

アクションとカラーの組み合わせ
激しいジャークから優しいフォールまで、アクションも多彩に変化させる

序盤

シャクリ回数を増やし高活性のイカにアピール。高活性な個体から順に釣る。

中盤

やや控えめのショートジャーク長めのステイ。警戒心が出てきた個体を狙う。

終盤

優しいシャクリで弱ったベイトを演出、警戒心の高い個体にアプローチ

実釣ギャラリー──カラーローテーションの成果

KEYSTONE Evangelist実釣風景
KEYSTONE Evangelist "Azuma"。シーズン序盤の厳しい状況を攻略

まとめ:イカに飽きさせない──それが秋の数釣りの極意

シーズン序盤の高活性な秋イカは、確かに釣りやすい反面、すぐにスレてしまうという特徴があります。

今回の実釣で証明されたのは、カラーローテーションの重要性。特に下地カラーを意識した組み合わせで、イカに常に新鮮な刺激を与え続けることが、数を釣るための最重要ポイントでした。

デイブレイク®ゴールド下地のギャラクシーグローオリーブ、メキシコRB下地のチタニウムショコラ、レッド下地のギャラクシーグローパープル──この3つのパターンを軸に、秋イカ攻略を楽しんでください。

デイブレイク® カラーバリエーションを見る


カラーローテーションQ&A

Q. カラーローテーションのタイミングは?

A. 5~10投で反応がなくなったら即座にカラーチェンジ。特に連続ヒット後に当たりが遠のいたら、下地カラーごと変更することが重要です。

Q. 下地カラーの使い分けは?

A. ゴールド下地は晴天時、メキシコRB下地は曇天時、レッド下地は朝夕マズメや濁り潮で効果的。その日の状況に応じて使い分けます。

Q. 秋イカ攻略のコツは?

A. 高活性な秋イカは同じパターンに飽きやすい。アクションとカラーの両方を頻繁に変えて、常に新鮮な刺激を与え続けることが数釣りの秘訣です。

Q. 同じカラーで釣れ続けることはある?

A. 潮が変わったり、新しい群れが入ってきた場合は同じカラーで釣れ続けることもあります。ただし、5分以上反応がない場合は積極的にローテーションすることをお勧めします。